よくある質問

Q.(入園に際し)まだ、トイレが一人でできないのですが大丈夫でしょうか?

A.3歳前後の成長や発達は個人差が大きい時期ですので、トイレに一人で行けなかったり、失敗をしたりする お子さまなど様々です。また、お家のトイレではできても園では抵抗感があり、我慢をしていて失敗することもありますが、園ではお子さまの状況を見ながら徐々に慣れ自立できるように配慮していきます。(子ども用洋式トイレ)

 

Q.(入園に際し)3月生まれで幼い感じがするのですが大丈夫でしょうか?

A.4月生まれと3月生まれでは成長の差がみられる場合がありますが、集団の中でお子さま自身が他の子どもの真似をしたり、子ども同士で助け合ったりなどの経験を積みながら成長し、卒園する頃には差はほとんど見られなくなります。私たち職員もお子さまの成長段階を把握しながら働き掛けに留意して、お子さまが自立から自律へと成長できる指導を心がけています。なお、当園は満3歳になったら入園できます。

 

Q.(入園に際し)まだ言葉が充分ではないのですが大丈夫でしょうか?

A.言葉は話す力(発語)と聞き取る力(理解語)の2つがありますが、一般的には発語の方の心配をお持ちの方が多いようです。言葉の発達は個人差が大きく現れますので、機能障害がなければさほど心配することはないと思います。また、性格的に引っ込み思案や神経質なお子さまは話すことにためらいなどを覚え、発語が遅い場合もありますが、園生活や友達関係が安定してくるにしたがい、よく話すようになる傾向があります。大切なことは、お子さまの周囲の方が「聞き上手」を心掛け、話したい雰囲気(関係)を作っていくことです。そして、理解語を伸ばしたいときには「あれ、これ、それ、・・・」といった代名詞を使うことをなるべく避け、具体的に固有名詞を使って話すことに留意していただきたいと思います。

 

Q.(入園に際し)偏食があり給食が心配なのですが大丈夫でしょうか?

A.偏食は食べず嫌いが多いようですが、家庭と給食の味に違いに戸惑うお子さまもいるようです。
お子さまの状態をまず把握し、楽しく食べられるような働き掛けを基本に、食べたい気持ちが高まる指導をしていきます。お家の方でも料理に工夫していただくなど配慮していただければと思います。

 

Q.(入園に際し)アレルギーやアトピーがあり心配なのですが大丈夫でしょうか?

A.最近はアレルギーやアトピーでお困りのお子さまが増えていますが、保護者の方からよくお話をお伺いし、給食などの対応をしておりますので、お申し出ください。

 

Q.(入園に際し)すぐに手を出してしまいますが、大丈夫でしょうか?

A.言葉の発達が不十分な時期は、口より先に手が出てしまうのが一般的です。また、良いこと、悪いことの区別などがまだ十分ではありませんので、ついつい実力行使となってしまうのです。集団保育の良さは子ども同士が様々な形でかかわりを深め、相手の気持ちを少しずつ理解できるようになり、我慢をしたり、ゆずったりする統制力を身につけていくことにあります。お家の方でもただ頭ごなしに怒るのではなく、お子様のわかる言葉で注意したり、叱ったりすることも必要です。統制力はお子様の自律性を伸ばすうえからも重要なことですので、園と保護者の方と連携して大切に育てていきたいと思います。

 

Q.(入園に際し)最初のうちは歩いて登園できるか心配なのですが・・・。

A.入園当初のお子さまは、体力や自立性などを考慮され無理をなさらない方がよいと思います。途中までは保護者の方と一緒に歩いていただくとか、しばらくは車等で送迎していただくなどして、まずは幼稚園に来てその楽しさを味わい慣れることが一番です。そのうちに体力がつき、交通ルールも自然と理解できるようになります。

 

Q.入園までにどのようなことをしておけばいいですか?また、どのようなことに留意したらいいでしょうか?

A.お子さまにとっては自立の第一歩、新しい世界・可能性に向けて羽ばたいていく大きな挑戦ですので、希望と不安が交錯したとても複雑な心理状態かと思います。ですから、まずは、幼稚園は楽しいところという雰囲気づくりをしていただければと思います。身辺自立(衣服の着脱、排せつなど)で心配な方など、入園するのだからと焦ってお子さまに過度な負担をかける場合がありますのでご注意ください。そして、就寝・起床の時間など基本的生活習慣を心掛けてください。